ゆーちゃんの受験日記

大学受験についてたんたんと書きます

第1回全国模試終えて(自己採&感想)

お久しぶりです。死にました。

第1回全国模試です。僕にとっては高二11月以来の全国模試、難易度なんざ知らんみたいな感じで受けたら爆死しました。感想と共に自己採点(自分の中では厳しめ、基本5の倍数になるように切り捨て)晒します。なお、感想や難易度の基準は完全な主観ですので悪しからず。

 

現代文

センターの新傾向を意識したのか評論は写真(天安門事件津波とチョイスはいかがなものかと思う。)あり途中に引用の詩ありと詰め込んできました。やや筆者の言いたいことがつかみづらい問題だった印象。漢字ムズかった。36/60

小説は割と普通めな文(多分)。特に思うことは無かったです。18/40

古文

蜻蛉日記。源氏より前の日記ということでかなり難しい。源氏より難しいかも。死亡者が多く見られた。12/50

漢文

古文から一転して普通な感じ。ふりがな少なめだったのでちょこちょこ点数に差がついたかも。自分はまぁまぁと言った感じ。32/60

以上国語101/200

 

英語

大問1:京大型らしい?東大には出てこないような複雑な構文の和訳が出てきた。アインシュタインを英語のまま書かせるとかあってめんどくさかった印象。あんまり良くない。15/40

大問2:私大にありそうな記号型のとにかくなっげー長文。リスニングがあいだに挟まってしまったのでその前後で集中力切れてた感はある。良くない。28/40

大問3:東大風の英作(自由と和文1つずつ)。特にコメント無し。点数わからないので半分の25点で。

大問4:語法文法、苦手分野。対策間に合わなかったのでやむなし。8/20

大問5:リスニング。東大志望にとっては簡単かも。27/30

以上英語113/200

 

数学

大問1:確率と簡単なベクトルの問題。ミスなく丁寧に。40/40

大問2:苦手なタイプの図形。まさかのポイントに気づかず簡単な問題をとり逃す。弱点克服を早急に。5/40

大問3:整数問題。全国模試なのにこんなにハードな整数出すとは思ってなかった。一応答えは出したが過程で引かれるだろう。35/40

大問4:図形と軌跡。正直いってめんどくさい。ただ東大では頻出なのでもう一度時間内に解けるようやり直しておく必要がある。10/40

大問6:極限。担当の先生が教えるの上手いおかげで現役から1番伸びたと思う。最後だけ取り逃した。完答したかった。30/40

以上数学120/200

物理

大問1:力学。運動量保存則の定義の詰めが甘い。ちゃんと見直さないと。20/35

大問2:波動。まだ通期の授業は入ってないが丁寧に解いたので物理の中で一番できた。30/35

大問:3電磁気。弱い。もっと特訓しなければ。先生に申し訳ない。20/30

以上物理70/100

化学

大問1:授業で触れたばかりのところ(電子式)。無機分野は完全に忘れていた。ミスはしないようにしたかったが、実践慣れ不足。25/33

大問2:結晶構造と気体。こちらも通期でやったところ。1部理解不足があったので復習。28/33

大問3:熱力学系凝固点降下。後者は最近やったところ。時間との兼ね合いでやや空欄。24/34

以上化学77/100

総計481/800

全体的な感想

前期テキストを完璧にすれば確実に550は取れるテスト。復習は自分なりに頑張ってきたが全然足りてないし、実践練習不足も見られた。記述模試がしばらくないのでどうしようか対策は考え中です。かなりガッカリしました。明日から頑張ります。